2013年04月10日

ダイビングビーチポイント

ダイビングビーチポイント











①クリマビーチ

最大水深5メーター前後

リュウキュウスガモがうっそうと生い茂っている砂地のビーチです。

とにかくカクレクマノミがいたるところに!たまにアオウミガメ、ロウニンアジ、マダラトビエイなんかも出たりする、

侮れないビーチです。

観察した主な生物

いつもいる定番:トウアカクマノミ カクレクマノミ ギンガハゼ ニシキテグリ(日没近く) 

今までに観察: マダラトビエイ ロウニンアジ アオウミガメ オオモンカエルアンコウ ニシキフウライウオ コブシメ オオウミウマ ウミテング ヨコシマエビ など


②インギャーマリンガーデン

最大水深5メーター

とにかく魚が多いビーチ。満潮時刻は透明度がすごく良いです。ハマクマノミはいたるところにいます。

観察した主な生物

いつもいる定番:ハマクマノミ デバスズメダイ ツバメウオ 

今までに観察:アオウミガメ コブシメ オニダルマオコゼ エンマゴチ など 


③シギラビーチ

最大水深4メーター前後

サンゴが生き生きとしていて、透明度も良く、アオウミガメに高確率で遭遇出来るビーチです。
現在人気急上昇!

観察した主な生物

いつもいる定番:アオウミガメ カクレクマノミ ハマクマノミ デバスズメダイ 

今までに観察:ハダカハオコゼ カミソリウオ マダラトビエイ  







Posted by カンチ at 04:25│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。